1.IITC外部プラグインとは
IITC単体でも十分に高性能ですが、もっと便利に使いたいという有志の方々が機能追加(プラグイン)を公開してくれてます。ここではそのインストール方法と削除方法をご紹介します。
2.外部プラグインの 半自動インストール と 削除
半自動インストールは簡単です。公開されているプラグインURLをクリックしてインストールするだけです。
下の方にある外部プラグインの紹介から、外部プラグインURL①をクリックし、インストール②をクリック、どのカテゴリに追加されたか確認③(下図ではLayer)したら、④OKで閉じます。

例えば上図のように Layerに追加③ された場合は・・・
Layer⑤を開くと、⑥のように外部プラグインが追加れていることが確認できると思います。
もしそのプラグインが不要になったら⑦ごみ箱ボタンで削除してください。

3.外部プラグインインストール後の留意事項
外部プラグインをインストールした直後はその機能が正常に動かない場合があります。ブラウザの再読込を行うことで正常に動くようになります。

4.外部プラグインの 手動インストール【非推奨】
外部プラグインが古いと最新版IITCに正式対応しておらず、上記の半自動インストールにてインストールできない場合(具体的には外部プラグインのURLをクリックしても[インストール]ボタンが表示されない場合)があります。
その様な時は、この手動インストールの手順にてインストールできる場合があります。しかし、この方法でインストールしたプラグインは後で不要になっても削除が行えず、おそらくIITCを削除してIITCの再インストールが必要となります。そこを承知の上で、どうしても必要なプラグインがある場合にのみ、この方法でインストールを行ってください。【非推奨】
手動インストール手順
外部プラグインのURL(例:http://~~~.user.js)を②に貼り付けることでインストールできます。また、プラグインをファイルとして保存してある場合は -または- の下にドラッグ&ドロップします。

コメント